駄菓子屋の店番をしながら3匹の駄猫と共に適当に更新するブログ。
こんばん━━o(*´∀`*)ノみぃ━━♪
今日は一日良い天気でした 久しぶりの天気の木曜日だったので 布団のシーツやらカーペットカバーやらを、まとめて洗濯しました お洗濯してお日様で乾かしたシーツって気持ち良いですよね でも 主人ブー ( ̄(▽▽) ̄) にとっては この時期の洗濯物は要注意なの なぜなら・・・ 花粉症だから・・・ 夜中でも鼻水が止まらないらしく ビシュー!バシュー!っと勢いの良い鼻をかむ音が聞こえてくる だから花粉が付いてるカバーのまま寝ちゃったら それこそ血がにじむくらい鼻をかみ続けることになるし 目は充血して真っ赤になっちゃって それでなくても強面なのに もっと厳つい顔つきになってしまいます コワ━━。゚(゚ノД`lll゚)゚。━━イ だからシーツもカバーも干した後は掃除機で花粉を吸い取るようにしてるんだけど 家の中に舞い込んだ花粉って、なかなか掃除しきれない そこで登場するのが こちら 服部製紙株式会社さんの 重曹電解水の 電解ウエットシート と アロエ保湿ティッシュ ![]() 電解ウェットシート ![]() 合成界面活性剤不使用の、「重曹電解水」 重曹の水溶液を専用の機器で11時間かけて電気分解した洗浄液。 それをたっぷり含ませた厚手のしっかりシートで滑りも良いので、ワイパーに付けても、 手に持っても拭き取りがラクラクです。 ![]() 電解ウェットシートは伸縮性のあるシートだからワイパーにセットするのも楽です ![]() すべりも良くて軽々床拭きができちゃいます♪ ![]() 最初は、もう少し滴るくらいに濡れていたほうが 広い範囲の拭き掃除ができるんじゃないかと思いましたが 軽くワイパーを動かしてみると充分汚れは拭き取れていました これが重曹電解水の威力なんだと思います ![]() 表裏両方を使ってフローリングをフキフキ♪ それから、外した電解ウェットシートを手に持って玄関の敷居や窓枠なんかも拭き掃除してみました 汚れと花粉が綺麗に拭きとれるし、うちのニャンズの抜け毛も取れてスッキリ♪ 拭き取った後はサラサラしていて気持ち良いです 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) アロエ保湿ティッシュ ![]() アロエローションエキスをたっぷり含ませた、柔らかいティッシュ 保湿ティッシュと言っても濡れてる訳じゃないのね しっとりしてるって感じ ![]() 普通のティッシュと使い比べてみると 感触が全然違っていました アロエ保湿ティッシュは、柔らかくて刺激がないから鼻をかみ続けても肌が荒れにくいみたいで 主人ブー ( ̄(▽▽) ̄) が「鼻の下が痛くならない」と言ってました いつも自分の座ってる傍にアロエ保湿ティッシュを置いて使っています 実のところ、私も何となく花粉症っぽい症状が出始めています 恐らく、近いうちに主人ブー ( ̄(▽▽) ̄) と同じように ビシュー!バシュー!っと鼻をかみ続けることになるんだろうな・・・ その時は是非アロエ保湿ティッシュを使いたいと思いました (*>ω<*)ノ ハイッ 電解ウェットシートとアロエ保湿ティッシュは こちらから 服部製紙株式会社 主人ブー ( ̄(▽▽) ̄) 花粉の時期は本当に人相が悪い 言っても仕方ないと百も承知なんだけど お菓子を買いに来た子たちが怖がっちゃいそうで 店番が頼めなくて困るんです・・・ |
(★´・д・)ノ[今日の商品紹介]
昔はね 私も フッサフサだったのよ うっとうしいくらい多くて ちょっとは少なくなってくれないかと思ったくらい それが 気が付くと 「え?!こんだけしかない!」 Σ(-`Д´-;) シャンプーのたびに 手に絡みつく 抜け毛 いつの間にか分け目が目立ってる 薄毛 コワ━━。゚(゚ノД`lll゚)゚。━━イ 何とかしなくちゃと思っていました そして登場するのが こちら!! カツウラ化粧品さんの スカルプリッチ ![]() 紫外線や乾燥、睡眠不足などから頭皮は衰えていきます。 老化した頭皮では健康な髪を保つことができなくなります。 また、頭皮も顔も身体も、一枚のヒフで繋がっているので、 頭皮のたるみは顔や身体のヒフにも影響を与えるのです。 そこで重要になってくるのは“頭皮エイジングケアの大切さ” 「カツウラ スカルプリッチ」は有用成分で頭皮環境を整え、 しなやかでハリのある美髪へと導きます! 若い女性から歳を重ねた女性まで、 年齢に関係なく頭皮のエイジングケアをおすすめします! ![]() 髪の味方になる自然育ちの天然由来成分 スプレータイプで簡単に毎日ケア スキンケア発想から生まれた毛髪理論で 頭皮が自ら美しくなる力に着目しました 髪に優しい植物成分配合だから オイル・シリコン・防腐剤・界面活性剤 香料・着色料を使用していません 使い方は簡単 髪をかき分けて、直接頭皮に届くようにスプレー 指の腹で後頭部から頭頂部へ優しくマッサージ 朝と晩の使用がお奨め♪ 私も使ってみました そして 無くなっちゃった・・・ ![]() スカルプリッチをスプレーして特に気になる刺激も匂いも有りませんでした 頭皮のマッサージをするのは気持ち良くて 肩こりも解消できそうな感じ うなじあたりから、ゆっくりと揉み上げていくと 血行が良くなるからか頭がフワッと軽くなるような気がします 1週間くらいの試用だったので 髪が増えた実感は無いけど 根元から立ち上がるくらい元気になったから 特に薄くなってた前髪部分の地肌が目立たなくなりました 頭皮が自分で綺麗になろうとする力を引き出してくれるのは嬉しいね♪ 頭皮の自立を促してくれる スカルプリッチ もうちょっと長く使えたら あの、うっとうしいくらいの髪に戻れるような気がします v(〃☯‿☯〃)vあぃ! スカルプリッチは こちらから スキンケア発想から生まれた髪のエイジングケア 無料スキンケア体験はこちら 「こんどーです」 前髪があるうちに やっとけ |
|ョ・`*)コン…|ョω・`*)バン…|ョ・ω・`*)わぁ♪
あのね・・・ 今日は 私の誕生日 ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー 私 ~(=^・ω・^)/。・:*:・゚アリガト 私 生まれてから今まで 沢山の誕生日を迎えてきたので 今更お祝いとか別にしなくてもいいんだけどさ 昨日から いろいろあって 誕生日って雰囲気でもないんだよね 別にいいんだけどさ・・ |壁|ω・`)・・・・ ..............( _ _)σ イジイジ でも そんな時に 友達から「お誕生日メール」がきたの デコメで可愛いメール♪ こうゆうのってジーン(´・ω・`*・・・ってきちゃうね 持つべきものは きのこちゃん・・だわ・・ ✿(。◕‿-。).:*:☆ ありがとう |
(ノ*´>ω<)ノいよーぅ
お昼から少し寒さも和らいできましたね ポカポカ陽気とまでは言えないけど お日様も顔を出してきたし 冷たくて強い風も収まりました 数日前からの冷え込みで 風邪がなかなか治らないんだけど 足元はポカポカなの~♪ ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・ それは何故かというと これ履いてるから glanageサイトさんの ハマグリパイルソックス ![]() ハマグリパイルって? おもしろ可愛いネーミングだけど聞きなれないハマグリパイル 足口部分を縁取る三角模様の刺しゅうがハマグリに似ているから何じゃないかと言われています ハマグリパイルは50年以上も愛され続けてきた靴下なんだって 確かに昔、母親や近所のおばさんが履いてた記憶があります ずっと秋冬4ヵ月だけの販売期間に、なんと10万足が売れる人気商品だそうな (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 長く愛されてきた理由は昔から変わることない素材、色、柄、形、そして職人さんによる丹念な手仕事 なんと!!ハマグリパイルを作っているのは靴下本体を担当する職人さんと刺繍を担当する職人さんのお二人なんだそうな!! ∑(〃゚ o ゚〃) へぇーーーー!! そんな貴重な靴下を 私なんぞが履かせていただき もう ジーン(´・ω・`*)感激・・・ ![]() 履き心地はフワフワでモコモコで 足全体をフンワリ包み込んでくれるようで 今まで履いてきた、どの靴下よりも気持ちいい!! しかも温かい!! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) 今までも遠赤外線靴下とか冷え防止の靴下を、いろいろ履いてきたけど この自然な温かさを感じたことは無かった マジで! これほど履き心地の良い靴下に出会えて感激です 来年の冬用靴下もglanageサイトさんで買っておこうかと思っってます 主人ブー ( ̄(▽▽) ̄) のも探してみよっと♪ 義父母さんんへのプレゼントにも良いかも!! ヤッタァ♪ヽ(★´∀`★)ノヤッタァ♪ glanageサイトさんには こちらから こだわりのレッグウエアを取り揃えた靴下の専門店 他にも、いろんな靴下やレギンス、メンズやキッズ用のも販売されています 靴下と あなどるなかれ ハマグリパイル |